グルメ

【和利館】絶品のモツ料理と新発田が誇る4酒造の地酒で乾杯!

和利館

YouTubeチャンネル「新発田探検隊」とともに、新発田のディープな街・新道にある居酒屋「和利館」さんに伺いました!

おすすめのモツ料理の他おいしい肴とともにしっぽり、ゆっくり飲めると口コミの評価が高い当店。

どんなお店なのかドキドキワクワク!

今回、当店のインスタ担当の方々と利き酒対決もしました!記事下にあるYouTube動画もぜひご覧ください。

絶品のモツ煮、モツ串!

利き酒対決のあてに、当店おすすめのモツ煮モツ串をいただきました。

モツ煮

柔らかいモツがたっぷり入ったモツ煮、もう間違いありません。

丁寧に処理されたモツはクセが一切なく、ただただおいしい!

スープにも旨味が溶け出ていて、それだけでもお酒がすすみます。

モツ焼

モツ串はモツ煮とまた違った食感で、旨みがぎゅっと凝縮されています。

レバーも入っていて、レバー好きの私はなんとも得した気分になりました!

至高のお酒のあてです。

その他にいただいたおすすめのチヂミ手づくり餃子も、ホッコリする味でとてもおいしかったです!

種類豊富の地酒が楽しめる♪

地酒

地酒もたくさん取り揃えられています。

今回の利き酒対決は新発田が誇る4酒造、菊水酒造さん、王紋酒造さん、金升酒造さん、ふじの井酒造さんの銘柄で対決しました!
>>200年もの歴史ある王紋酒造

利き酒

こうやって飲み比べる機会ってあまりないですよね。

違いがわかるかなあと不安でしたが、香りや風味、口当たり、キレなど結構違うものでおもしろかったし勉強になりました!

そして改めて新発田の日本酒のレベルの高さを認識しました。

全国にもっともっと発信しよう!

ひとりしっぽり飲むにもおすすめ

カウンター

テーブル、座敷の他にカウンター席もあります。

料理は種類豊富でお手頃価格。一人しっぽり飲むのもアリです!

笑顔あふれるお店の方々があたたかく出迎えてくれます!

アットホームな雰囲気が心地よい♪

このたびは取材、そして利き酒対決までさせていただきありがとうございました!

この場を借りて感謝申し上げます。

電話番号 0254-23-3990
営業時間 17:00〜22:30
定休日 水曜日

ABOUT ME
newcomer@shibata
縁もゆかりもなかった新発田(しばた)市に仕事の関係で転入→たくさんある魅力・住みやすさについて発信するためブログを開設。 「しょったれ」は新潟弁で「だらしない」の意味です。 毎日更新は難しいですが、”しょったれ”ながら頑張ります!