新発田市新栄町にあるダイニング「串焼きとこころいき Gen」さん。
お店に足を運んだことがある人は口を揃えてこう言います。
「とんかつ久兵衛」さんと同じくミシュランガイド新潟2020に選出されています。

最初にお断りさせていただきますが、肝心な料理の写真を撮るのを忘れてしまいました。
運ばれてくる料理に見惚れてすっかり・・・すみません。
Instagram公式アカウントの写真を引用させていただきます。
開店して間もない時間に伺ったのですが、扉を開けるとすでにお客さんがたくさん!
さすが人気店です。スタッフは皆さん若く、活気が感じられました。
当日いただいた料理は、
- 串もの(正肉、レバー、ハツ、生つくね、揚げつくね)
- レバ刺し
- 岩のりとわさびのポテトサラダ
- 軍鶏のささみの燻製
- 舞茸の天ぷら
- 親子丼
こだわりの串焼きと至高の酒の肴
串ものは一度に出すのではなく、食べるスピードを見ながら1本1本焼きたてを提供するこだわり。
どれも絶品でしたが、口の中でとろけるレバーとジューシーな生つくねが特に私の好みでした。
この投稿をInstagramで見る
レバ刺しには驚きました。低温調理されたレバーはクセ・臭みがまったくなく、一口食べた瞬間にとろけます。
味付けもごま油、塩とシンプルで、濃厚なレバーの味わいを堪能できます。
岩のりとわさびのポテトサラダは今まで食べたことがなく、ありそうでなかった組み合わせでとても美味でした。
わさびの香りが岩のりを引き立てる、お酒とよく合う逸品です。
うまみたっぷりの親子丼
締めに親子丼をいただきました。
これはオープン当時からの大人気メニューとのこと。頼まないわけにはいきません。
テーブルに運ばれてきた親子丼は、それはそれは光り輝いていました。
この投稿をInstagramで見る
終盤にも関わらずふわとろの卵が食欲をかきたてます。
甘めのダシが効いた味付けで、その中にもしっかりとコク、鶏の旨味が感じられます。
日替わりで楽しめる希少な地酒
こだわりは料理だけではありません。お酒にもこだわっています。
今まで見たことのない地酒がずらりと並んでいました。
聞くと旬な銘柄を入れ替えているとのこと。
この投稿をInstagramで見る
私も日本酒好きなので、飲んだことのない銘柄を4種類ほど楽しませていただきました。
おいしい地酒が料理の良さをさらに引き立ててくれます。
今回はお腹いっぱい食べて飲んで一人6000円ほどでした。
スタッフの丁寧な心遣いも素晴らしく、気持ちよくお店を後にしました。
テイクアウトもできます♪
親子弁当や焼鳥弁当などの弁当類のほか、ポテトサラダなどの一品料理をテイクアウトすることができます。
オードブルも作ってくれるので、ちょっとした集まりがあるときに利用すればみんなが満足すること間違いなしです!
この投稿をInstagramで見る
電話番号 | 0254-20-7717 |
営業時間 | 17:00〜23:00 (L.O.22:30) |
定休日 | 無 |